地域に密着した工務店
注文住宅を建てる時はハウスメーカーなど様々な依頼先がありますが、その中に工務店があります。工務店は地域に密着したきめ細やかなサービスが魅力のひとつで、施主の要望に沿った注文住宅を依頼することができます。
工務店では比較的リーズナブルに建てることが期待されますが、モデルハウス等がないため完成した家をイメージしにくい面があります。水回りや設備などは設備機器メーカーのショールームなどで確認してみましょう。
また、工務店によっては最新の設備等に関する知識やスキルに差がある場合もあります。工務店に依頼する時には、過去の実績例を見せてもらうほか実際に建てたお宅の完成見学会等があれば参加してみることをおすすめします。
工務店へ依頼するメリット
工務店では、施主の要望に柔軟に対応してくれるのが大きなメリットです。コスト面でも、削れる部分は削って建材や設備のグレードを落とすなど希望の予算に合うような提案をしてくれます。
ただし、工務店によって和風の家が得意な工務店もあれば不得意な工務店もあるなど工務店の技術や質に差があるものです。地元での口コミや評判を事前にチェックすることが自分の家を建てる工務店を選ぶ際には必要です。
工務店に依頼すると家づくりのスタートから完成まで、一緒に進むことになります。信頼できる工務店を選び、こだわりの詰まったオリジナリティーあふれる家づくりのためにも、工務店に依頼する時には些細なことでも相談しながら進めていきましょう。