まずは自分の建てたい住宅を決めよう
注文住宅のメリットの一つとして、自分で間取り等を決めることが出来るというのがあります。建売住宅ではすでに、間取り等は決められた状態ですので、それが注文住宅の自由度の高さです。まず注文住宅を建てる時には、どのような建物を建てたいのかおおよそで良いので、イメージしてみるとよいでしょう。そして大体考えがまとまったら、自分にマッチする住宅メーカーを選ぶのです。住宅メーカーはたくさんあります。大手から地元の工務店まで様々です。まずはネットで情報収集をして、自分に合うメーカーを考えてみましょう。住宅メーカーはどれも同じように見えますが、高級住宅を得意とするところや、低コストで建ててくれるところなど様々です。
予算も考えておこう!
大体の人が注文住宅を建てる際に、住宅ローンを借りる事になります。しかし、ローンの借りすぎは禁物です。決して自分の身の丈を超えるような金額を借りないようにしましょう。そして、自分が借りられる金額から、住宅メーカーを決めるようにします。もしも、高級住宅にしたいのであれば、坪単価が高いメーカーを選ぶようにします。低コストで建てたいのであれば、1坪当たり安く建ててくれるメーカーを選びます。このように建設費用を考えてみて、その総額からメーカーを選ぶことも出来るのです。決して大手だから丈夫で、中小だから駄目というわけではありません。たくさんあるメーカーの中から、一番しっくりくるところを選べば問題なく建てられるでしょう。